wiki.mal0ma.com | 22.0%割引 よく見えますよ!ニコン三眼正立顕微鏡OPTIPHOT+撮影装置+おまけ
販売価格 :
¥119,800円
¥93,444円
(税込) 送料込み
商品の情報
- 配送料の負担:送料無料
- 発送までの日数:1~2日以内に発送(店舗休業日を除く)
商品詳細
ニコン三眼明視野正立顕微鏡OPTIPHOT と撮影装置のセットです。
研究レベルの顕微鏡で,システムアップも可能です。
中古の顕微鏡は大抵管理が悪く,光学系にカビや汚れがあり,ステージが動かなかったりしますが,全てチューンナップしていますので,安心して長く使っていただけます。
対物レンズ 4X,10X,20X,40X,100X(油浸)
接眼レンズ 10X,2個
撮影用のレンズ 1個
調光可能なLEDランプと交換しました。LEDの寿命は50,000時間なので,ランプ切れの心配は無くなります。
コントラストは,コンデンサーの上下動と絞りで調整できますので,色々試してください。光源絞りを調節することでケーラー照明が可能です。実際に観察してみると,かなり明るく鮮明に観察できます。この顕微鏡は,双眼の部分を横に回転させると光路が三眼にいくようになっています。この状態で撮影することになります。
光学系だけでなく,本体内部の汚れもクリーンアップしておきましたので,長く使っていただけると思います。
撮影装置(UFX-IIA)は,自動露出 (1%部分測光,平均測光の選択可),自動巻で撮影できるフィルムカメラ撮影装置になっています。撮影用のレンズは,双眼とピントが一緒になるように調節しておきました。また,Fマウントなので,ニコンの一眼レフのデジカメもアダプターなしで装着できます。この場合は,デジカメの露光計を使って撮影することになります。
おまけとして,お手元に届いてすぐに観察できるように,生物試料プレパラートを1枚お付けします。
顕微鏡本体は美品でレンズも揃っているので,お買い得かと思います。
顕微鏡,撮影装置の説明書は以下のサイトからダウンロードできます。
https://www.micro-cyber.com/service3_OPTIPHOTO/OPTIPHOTO_UserGuide.pdf
https://lavinia.as.arizona.edu/~mtuell/pdf/Microflex%20UFX-DX%20instruction%20manual.pdf
顕微鏡
テレビ・オーディオ・カメラ
望遠鏡・光学機器
研究レベルの顕微鏡で,システムアップも可能です。
中古の顕微鏡は大抵管理が悪く,光学系にカビや汚れがあり,ステージが動かなかったりしますが,全てチューンナップしていますので,安心して長く使っていただけます。
対物レンズ 4X,10X,20X,40X,100X(油浸)
接眼レンズ 10X,2個
撮影用のレンズ 1個
調光可能なLEDランプと交換しました。LEDの寿命は50,000時間なので,ランプ切れの心配は無くなります。
コントラストは,コンデンサーの上下動と絞りで調整できますので,色々試してください。光源絞りを調節することでケーラー照明が可能です。実際に観察してみると,かなり明るく鮮明に観察できます。この顕微鏡は,双眼の部分を横に回転させると光路が三眼にいくようになっています。この状態で撮影することになります。
光学系だけでなく,本体内部の汚れもクリーンアップしておきましたので,長く使っていただけると思います。
撮影装置(UFX-IIA)は,自動露出 (1%部分測光,平均測光の選択可),自動巻で撮影できるフィルムカメラ撮影装置になっています。撮影用のレンズは,双眼とピントが一緒になるように調節しておきました。また,Fマウントなので,ニコンの一眼レフのデジカメもアダプターなしで装着できます。この場合は,デジカメの露光計を使って撮影することになります。
おまけとして,お手元に届いてすぐに観察できるように,生物試料プレパラートを1枚お付けします。
顕微鏡本体は美品でレンズも揃っているので,お買い得かと思います。
顕微鏡,撮影装置の説明書は以下のサイトからダウンロードできます。
https://www.micro-cyber.com/service3_OPTIPHOTO/OPTIPHOTO_UserGuide.pdf
https://lavinia.as.arizona.edu/~mtuell/pdf/Microflex%20UFX-DX%20instruction%20manual.pdf
商品の情報
ブランド | ニコン |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
顕微鏡
テレビ・オーディオ・カメラ
望遠鏡・光学機器
-
商品満足度
4.9 -
採点分布
(1249件)-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
-
5
下方から光源の光を透過させて観察するタイプですので、表面の様子は、特に高倍率では、影にしか見えないと思います。試料をそのまま斜め上方からの光で観察するには実体顕微鏡を用います。
ナセブ*** 36歳 男 2024-07-20 -
4.9
素人な質問で大変申し訳ありませんが、プレパラートを入れずに昆虫の表面なども見れるのでしょうか??
Queen*** 34歳 女 2024-07-20